夏の風物詩・花火を安全に楽しむため、静岡市消防局の皆さんをお迎えして、保育園で「花火の安全教室」を開催しました!

子どもたちは、
👨🚒 花火は必ず大人と一緒に使うこと
🎯 人や物に向けてはいけないこと
💧 使い終わった花火はバケツの水に入れること
など、花火を安全に楽しむための大切なルールを、消防士さんからわかりやすく教えてもらいました。
実際の花火を使ったデモンストレーションでは、子どもたちの目がキラキラ✨
楽しみながらも真剣に学ぶ姿が印象的でした。
そして…なんと!消防車も登場🚒
大きな車体に大興奮の子どもたち。間近で見るホースや装備に興味津々で、消防士さんとのふれあいを楽しみました。
笑顔いっぱいの時間になりました♪



さらに、教室の開催中には園舎の消防点検も同時に実施され、すべての設備が無事に確認されました。
安全への意識が高まり、子どもたちにとっても保育園にとっても、充実した一日となりました。